スポンサーリンク
愛知学院大学歯学部歯科保存学第3講座 | 論文
- 咬合崩壊を伴う成人性歯周炎症例の長期臨床経過
- C-9 14 : 10 トランスポゾンを用いた Porphyromonas gingivalis 線毛欠損株の分離とその性質
- D-24 Er : YAGレーザー照射による歯根象牙質の耐酸性に関する研究
- Nd:YAG レーザー照射とフッ化物塗布の併用による歯根面の耐酸性付与に関する研究
- Er:YAGレーザー照射による歯石除去後のセメント質内エンドトキシン量および表面硬度に関する研究
- C-7-10 : 12 Nd : YAGレーザー照射によるセメント質の耐酸性付与に関する研究
- Nd:YAGレーザー照射によるセメント質表面の硬度,Ca/P比および表面形態の変化について
- B-32-13 : 50 歯周ポケット内露出セメント質におけるエンドトキシンの浸透度に関する研究
- A-36-10 : 40 自然発症糖尿病GKラットの実験的歯周炎 : 第3報 ショ糖溶液摂取の影響
- 自然発症糖尿病(GK:後藤-柿崎)ラットにおける実験的歯周炎
- 心身医学的背景が口腔清掃に及ぼす影響
- Porphyromonas gingivalis線毛欠損株の遺伝学的解析 : 線毛形成における二成分情報伝達系の関与
- 辺縁性歯周炎の急性症状に対する塩酸ミノサイクリン含有局所投与薬剤の臨床的および細菌学的評価
- B-37-13 : 20 Nd : YAGレーザーと薬物の局所投与の併用効果について
- B-6-10 : 20 ラットの実験的な歯周病変におよぼす連続的なメソトレキセート投与による好中球減少の影響
- D-21 新たに開発された超音波スケーラーの歯根表面への影響(第1報)
- M-7-1010 歯周疾患罹患歯根面セメント質の微細分析に関する研究 : Abrasive micro-sampling法によるフッ素濃度の検討
- 歯周病と全身疾患--ペリオドンタルメディシン入門 (平成19年度制作日歯生涯研修ライブラリー内容紹介)
- 骨縁下欠損に対する非吸収性膜による組織再生誘導法の5年経過症例の臨床的検討
- A-1-900 ___- ___-型特異抗原に対する患者血清抗体価について