スポンサーリンク
愛知学院大学歯学部歯周病学講座 | 論文
- 閉経後女性の歯周病と骨粗鬆症所見の関係 (CONTRIBUTION 骨組鬆症の診断と治療)
- 某短期大学部歯科衛生学科学生の喫煙状況,喫煙に対する意識の評価と脱タバコ教育による変化
- 歯周病と全身疾患--ペリオドンタルメディシン入門 (平成19年度制作日歯生涯研修ライブラリー内容紹介)
- B-9-10 : 20 アクチビンによるインターロイキン-1産生の制御について
- 骨縁下欠損に対する非吸収性膜による組織再生誘導法の5年経過症例の臨床的検討
- A-5 9 : 50 歯周炎患者における歯肉溝滲出液中のインターロイキンー1α、β(IL-1α、β)およびIL-1レセプターアンタゴニストの動態について
- B-46-11 : 50 Actinobacillus actinomycetemcomitans及びPorphyromonas gingivalisリポ多糖の破骨細胞形成能について
- A-33-20 : 40 歯周炎患者における歯肉溝滲出液中のインターロイキンー1aおよびインターロイキンー1レセプターアンタゴニストの発現について
- B-10 ___-___-莢膜多糖により破骨細胞形成におけるプロスタグランディンの役割について
- A-15-11 : 30 Actinobacillus actinomycetemcomitans 莢膜多糖の骨吸収活性について
- A-1-900 ___- ___-型特異抗原に対する患者血清抗体価について
- B-12-11 : 20 歯周病患者におけるGro EL様タンパク質に対する抗体の出現と臨床所見に関する研究 : 第二報
- A-32 歯周病患者におけるGro EL様タンパク質に対する抗体と出現と臨床所見に関する研究 -第一報-
- 心筋cyclic adenosine3', 5'-monophosphate依存性蛋白リン酸化酵素に関する研究 II.イヌ冠動脈内N6-2'-O-dibutyryl adenosine3', 5'-monophosphate投与の心血行動態,心筋cyclic adenosine3', 5'-monophosphate依存性蛋白リン酸化酵素に及ぼす影響
- 心筋cyclic adenosine 3',5'-monophosphate依存性蛋白リン酸化酵素に関する研究 I.イヌ心筋cyclic adenosine3',5'-monophosphate依存性蛋白リン酸化酵素の酵素学的性質
- D-1 自然発症型糖尿病ラットを用いた骨器官培養のカルシウム放出量の研究
- 生活習慣病としての歯周病と全身疾患との関係
- フィードフォワードニューラルネットワークによるLarge Margin非線形識別機の実現可能性について
- A-31-14 : 50 炎症性疾患におけるHeat shock protein(HSP)70反応性T細胞の役割
- シンポジウム2.-歯周病の診断- 歯周病診断のコンセンサス'99 宿主細菌相互作用と診断-細菌サイドからの観点-