スポンサーリンク
愛知医科大学第3内科 | 論文
- 115) 家庭電話回線を利用した生活習慣改善システム(アイライフ)の開発-第1報 : 高血圧患者に対する有効性について(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 74)肺高血圧症に開する研究(第1報) : 各種心疾患の右心系における血漿DBH活性について : 第41回日本循環器学会東海地方会
- 心房性頻拍性不整脈に対する新しいアルゴリズムを有するDDDペースメーカーの検討
- PDII-2 心房細・粗動 : ペースメーカーを中心として
- 急性心筋虚血時の冠動脈内心電図と標準12誘導心電図の対比 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 冠閉塞犬に対するUrapidilの冠循環, 血行動態に及ぼす影響 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 冠閉塞犬に対するUrapidilの血行動態および冠循環に対する効果
- Diltiazemを用いたsynchronized retroinfusion法の心筋保護効果について
- 減量時における血漿レプチン濃度と体重, 体脂肪量の関連性
- 肥満者の減量による運動耐容能の変化について : 第58回日本循環器学会学術集会
- 医学を志す若者へのメッセージ司会者のことば
- 司会者のことば
- 16.10数年来の不定愁訴を理由に心療内科を初診した褐色細胞腫の1例(第60回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 11.魅惑的な,結婚・離婚を繰り返す身体化障害の1例(一般演題,第57回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 4.膝関節症術後の慢性疼痛症の1例(一般演題,第56回日本心身医学会中部地方会演題抄録,地方会抄録)
- 2.1年間で16kgの体重が回復した重症の初老期るいそう症例(一般演題,第56回日本心身医学会中部地方会演題抄録,地方会抄録)
- 10.総合診療科における"こころのケア"についての考察(第55回日本心身医学会中部地方会演題抄録,地方会抄録,学会報告)
- P364 慢性心不全に対するpartial agonistの長期効果
- 428 グラム陰性桿菌による加湿器肺臓炎exotoxinの関与について
- 70)うっ血性心不全に対するceliprololの長期効果(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
スポンサーリンク