スポンサーリンク
愛媛県立南宇和病院内科 | 論文
- 31)冠動脈瘻を合併した心アミロイドーシスの一例(日本循環器学会 第66回四国地方会)
- 19) SVG及びIMAを用いた冠動脈バイパス術後における冠循環動態、運動能力、TI-SPECTの比較検討(日本循環器学会 第66回四国地方会)
- 187)亜急性心内膜炎が原因と思われた僧帽弁瘤の1症例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 171)心アミロイドーシスの冠循環と心筋シンチの特徴(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 141)ATP負荷心筋シンチ時にreciprocalなST上昇を認めたCABG術後の1症例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 52)遅発性収縮性心外膜炎の1例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 57)ATP負荷TI-201心筋SPECTの有用性について(日本循環器学会第64回四国地方会)
- 55)Thallium心筋シンチ所見とPTMC後の左室の形態、機能の変化の関係(日本循環器学会第64回四国地方会)
- 47)肥大型心筋症に対するDDDRペースメーカー治療の臨床的経験(日本循環器学会第64回四国地方会)
- 急性期造影時責任血管完全閉塞例での非Q波梗塞成因の検討 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- OMIの低心機能例に対するPTCAの効果 : 特に心機能改善効果 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 再疎通療法後の再閉塞に対するPTCA療法の効果 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 急性心筋梗塞の心破裂(左室自由壁破裂)と梗塞の特徴について : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- non-QMIの急性期冠血管像の検討 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- P566 高血圧患者におけるインスリン抵抗性と心筋脂酸代謝との関連性
- ^I-BMIPP 心筋シンチを用いた慢性心不全患者の左心機能評価に関する研究
- 0871 高血圧患者におけるインスリン抵抗性と心臓交感神経機能との関係MIBGシンチを用いた検討
- 0025 ATP負荷^Tl心筋シンチのWOR解析から見た冠攣縮性狭心症の診断及び治療効果判定の有用性
- 老齢者の亜最大運動負荷時の自覚症状は運動能力の指標となるか : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 明らかな心筋viabilityを認めない心筋梗塞部位での血流再開が心機能におよぼす影響 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会