スポンサーリンク
愛媛大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 入院加療を行った急性喉頭蓋炎122例
- 硬化療法が奏効した咽頭食道血管腫例
- 眼窩吹き抜け骨折による眼球運動障害-MRIによる動態観察-
- 声帯ポリープの生じたMucosal Bridge症例
- 深頸部感染症の7症例
- 耳小骨奇形を合併した先天性中耳真珠腫の検討
- 鼓膜硬化症の手術所見
- 聴神経腫瘍の自然経過
- 手術治療を行った外耳道真珠腫の臨床的検討
- 中咽頭扁平上皮癌における頸部リンパ節郭清
- 基底板振動に及ぼすリドカインの影響
- 一過性内耳虚血時のグルタミン酸細胞障害における低体温の抑制効果
- グルタミン酸トランスポーター欠損マウスにおける音響障害
- 一過性内耳虚血後のCAPとDA-OAEの回復過程
- 一過性内耳虚血後のCAP閾値変化と有毛細胞障害
- 急性・慢性中耳炎による顔面神経麻痺
- 一過性内耳虚血時のグルタミン酸細胞障害における低体温の影響
- 一過性内耳虚血後の内有毛細胞における遅発性細胞死
- 虚血性内耳障害に対する低体温の効果
- 一過性内耳虚血障害時におけるグルタミン酸受容体拮抗剤の効果