スポンサーリンク
愛媛大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 真珠腫性中耳炎に対する外耳道後壁削開鼓室形成術の成績
- 錐体尖真珠腫の手術治療
- 耳下腺oncocytic carcinoma例
- 頭頸部神経鞘腫手術例の臨床的検討-下位脳神経麻痺による嚥下障害について-
- 外耳道骨欠損の2症例
- 先天性真珠腫症例の検討
- MRSA感染耳における鼓室形成術の問題点
- 人工内耳手術における骨パテの利用
- 低体温による虚血性内耳障害の防御 : 低体温のタイミングと蝸牛内NOx濃度
- 上顎洞に限局した angiectatic nasal polyp の1例
- 高圧酸素療法が奏功したMRSA中耳炎の1例
- 当科における人工内耳手術の合併症に関する検討
- 蝸牛神経複合活動電位ならびに蝸牛内直流電位に及ぼすグルタミン酸アゴニストの影響
- AMPA投与によるスナネズミEP変化の測定
- 一過性内耳虚血障害に対するフリーラジカルスカベンジャーの防御効果
- 一過性内耳虚血後の内有毛細胞におけるアポトーシス
- 一過性内耳虚血後の内有毛細胞におけるアポトーシス様細胞死
- Bell 麻痺における唾液中HSV-1 DNAの検出感度の比較
- HSV-1による顔面神経麻痺モデルに関する研究 : 糖尿病モデルにおける検討
- HSV-1再活性化顔面神経麻痺モデルにおける潜伏感染部位の経時的検討