スポンサーリンク
愛媛大学工学部応用化学科 | 論文
- 希土類金属錯体によるアクリル酸系エラストマーの合成
- 金属カルボニル錯体を用いる新規高分子合成触媒の開発
- Cu-ZSM-5と-酸化窒素の直接分解反応
- W/Oエマルションを反応場とする球状多孔質ジルコニア及びチタニア粒子の合成
- アルカリホウ酸塩融体中のスズイオンの酸化還元平衡
- リボソーム不活性化酵素や抗生物質を用いたピリジン蛋白質合成系の解析
- Carbon'97 (23rd Biennial Conference on Carbon) 報告
- 混合アルカリホウ酸塩融体中のCr^/Cr^平衡
- 濡れ壁精留塔を加熱または冷却した時の精留効果--低圧蒸気層流域と常圧蒸気乱流域の場合
- Pd/SiO_2触媒を用いたベンゼンの一段酸化によるフェノール合成-触媒調製法の活性への影響-
- 興居島の地下水環境(III) 台風9119号による地下水の塩害
- 独創的技術者教育を目指した「基礎科学実験」の開発
- キラルなホスト分子をもつ包接結晶中でのフラン誘導体ゲスト分子の立体選択的な固相光環化反応
- ゼオライト固定コバルト錯体への分子状酸素の吸着 (特集 ゼオライト科学と応用)
- 触媒化学へのESRの応用:最近の研究
- 極低温ESR測定
- 金属イオン交換ゼオライト中でのNOxの分子運動と化学結合:ESR法による研究
- 炭化水素によるNOの選択的接触還元反応の諸問題 (1996年の化学-3-)
- 金属イオン交換ゼオライトによるNOの吸着除去
- 破過曲線の解析による金属イオン交換ゼオライト中のNOの有効拡散係数の測定