スポンサーリンク
愛媛大学工学部土木海洋工学科 | 論文
- 四国中央部の三波川, 御荷鉾及び秩父帯に産する粘土鉱物について : 善徳, 怒田・八畝, 蔭, 西の谷地すべり及び桧山トンネルより得られたボーリングコアの分析結果
- ネパール最重要道路のハザードマップとリスク管理
- 2004(平成16)年台風10, 15, 21号による四国の土砂災害
- 3. 平成16年の四国の台風災害の概要と特性(平成16年豪雨による土砂災害)
- 深層混合処理工法における地盤評価とその自動化施工への応用
- プレッシャーメータ試験による砂の内部摩擦角の推定
- 砕石路面におけるゴム材の摩耗特性とゴム履帯の摩耗寿命予測
- 連壁用掘削機の位置制御の自動化に関する基礎的研究
- 地盤変形特性を推定する。
- スマトラ沖地震によるスリランカの津波被災者へのアンケート速報
- 道路建設に伴う中央構造線直上の断層破砕帯における地すべりの機構と対策
- 四国の地すべりの一般的特性
- 破砕帯地すべりと第三紀層地すべりの地表面勾配の相違に関する一考察
- 強度定数のばらつきを考慮した地すべり地の安定性の検討
- 地すべり地の安定解析の可能性
- 古期地すべりの安定性
- 大型ブロック積み擁壁の設計法に関する基礎的研究
- 地方都市周辺部における地すべり発生機構について
- 有効応力規準による粘性土の強度特性について
- 土の残留強度に与える試験法ならびにすべり面の拘束条件の影響