スポンサーリンク
愛媛大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 甲状咽頭筋と輪状咽頭筋の組織化学的研究
- ヘルペスウイルス再活性化と顔面神経麻痺 : 実験的研究
- Ramsay Hunt症候群の臨床像と予後に関する検討
- Ramsay Hunt症候群患者の末梢血単核球、涙液からの水痘・帯状疱疹ウイルスの検出
- Wegener肉芽腫症の聴力の臨床的検討
- 音響障害におけるグルタミン酸トランスポーターの役割
- 経中頭蓋窩聴神経腫瘍手術における聴力保存因子の検討
- 一過性虚血後の聴力障害と内耳グルタミン酸
- 鼻石を伴った上顎洞真菌症例
- 19年後に副咽頭間隙への転移を認めた甲状腺癌の1例
- 耳鼻咽喉科医の役割とその限界
- 音声外科手術におけるCTを用いた画像診断と手術への応用
- 内喉頭筋における筋紡錘および知覚神経終末
- 向精神薬による薬剤性嚥下障害例の検討
- 上咽頭癌の治療成績 -追加手術の有用性について-
- 交感神経幹由来の巨大副咽頭間隙神経鞘腫例
- 勁部腫瘤を主訴とした頭勁部悪性腫瘍の検討
- 披裂筋の運動神経支配に関する研究 : 一側脱神経後の神経再支配の観察から
- 髄液鼻漏の診断と治療
- ベル麻痺とHIV、HTLV-1の関与について