スポンサーリンク
愛媛大学医学部第1外科 | 論文
- 肝内結石症における増殖性胆管炎に対するcytostatic gene therapyについての基礎的検討
- PP1395 膵腫瘍性病変の診断における超音波ドプラ法・造影法の有用性
- 肝臓外科の補助手段としての遺伝子治療の応用
- 595 迷走神経切離術後の神経再生に対する実験的研究(第31回日本消化器外科学会総会)
- 神経支配からみた膵除痛法の検討
- 術前S-1投与が胃癌患者の組織内TS,DPD,に及ぼす影響
- VP11-20 LIGS(Laparoscopic intragastric surgery)にて切除しえた食道胃境界部平滑筋腫
- 1316 広範なリンパ節転移、肝・骨転移を来たし急速に増悪した下部直腸肛門管sm癌の1例
- 856 十二指腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- 腹部主幹動静脈損傷例の検討
- P-345 食道再建術における術中再建胃腸管のレーザー組織血流計によるViabilityの判定に関する臨床的検討
- 145 多発胃癌切除例の臨床病理学的検討
- 胸郭出口症候群(TOS)手術例の臨床的検討
- 307 肝切除危険予知因子としての血中 IV 型コラーゲン値の意義(第49回日本消化器外科学会総会)
- 470 膵癌疼痛対策に関する実験的・臨床的検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- MS-8-2 MD-CTを主軸においた肝門部胆管癌に対する治療戦略(肝門部胆管癌の治療戦略,ミニシンポジウム8,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 潰瘍性大腸炎に対する腹腔鏡下大腸亜全摘,回腸嚢 : 肛門管吻合術の工夫
- 肝門部悪性疾患の術前評価における Multi-detector CTの有効性について(肝・胆・膵34, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PPS-3-066 術前診断に難渋した十二指腸狭窄の2症例(胃症例5)
- PS-056-5 肝腫瘍に対する腹腔鏡下RFAの有用性