スポンサーリンク
情報通信機構 | 論文
- 22aPS-58 III-V族半導体量子ドットの励起子フォトンエコー(22aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 23pPSB-25 InAs系自己形成量子ドットの励起子四光波混合のドット密度依存性(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 19pPSA-44 InAs系自己形成量子ドット中の励起子四光波混合IV(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 25aPS-35 InAs系自己形成量子ドット中の励起子四光波混合III(25aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 27aWA-8 InAs系自己形成量子ドット中の励起子四光波混合II(27aWA 微粒子・ナノ結晶,領域5(光物性))
- 23aYH-7 III-V族半導体キャビティポラリトンにおける光誘起カー効果(23aYH 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))
- 26aPS-11 半導体微小共振器における光誘起カー効果(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 23pPSA-73 半導体微小共振器の励起子ポラリトンのポンプ&プローブ分光III(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 光波制御を目的とした半導体ハーフクラッド光源の開発(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- 光波制御を目的とした半導体ハーフクラッド光源の開発(フォトニック NW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- 光波制御を目的とした半導体ハーフクラッド光源の開発(フォトニック NW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- B-13-46 光伝送システムにおける波長1μm帯光周波数資源の評価(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
- 歪補償法による多重積層量子ドットレーザの発振波長制御 (レーザ・量子エレクトロニクス)
- 光周波数資源拡大を目指した量子ドット光ゲインICTデバイスの開発 (光エレクトロニクス)
- 12pXC-2 半導体量子アイランドにおける四光波混合(非線形光学・超高速現象, 領域 5)
- 20aWB-5 半導体量子アイランド中の励起子四光波混合 II
- 29aYE-6 半導体量子アイランド中の励起子四光波混合
- C-8-9 超伝導単一光子検出システムの高検出効率化(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- CT-1-4 量子情報通信用超伝導単一光子検出器(CT-1.超伝導量子コンピュータ研究の最前線,チュートリアルセッション,ソサイエティ企画)
- 光子数検出器
スポンサーリンク