スポンサーリンク
応用地質 | 論文
- P16 阿蘇中岳の 1990 年 4 月 20 日の噴火
- 弾性波速度に基づく二酸化炭素飽和度の検討
- 地震波干渉法を利用した坑井間物理探査法(地盤構造物の可視化技術の現状と課題)
- B03 阿蘇火山岩類の K-Ar 年代測定 : 火山層序との整合性と火砕流試料への適応
- H32-04 青ケ島火山の活動史
- 21326 表面波探査結果を用いたKiK-net日野観測点の地震波増幅特性の検討 : その1 表面波探査による二次元S波速度構造の推定(微動(1),構造II)
- 弾性波速度の分散特性を用いた岩盤中の透水係数分布把握に関する検討 : 結晶質岩中の水理場構築事例
- 横手盆地東縁断層帯の地表形態と地下構造
- 特異値分解を用いたMT法信号処理に関する検討 (2) - 実測データへの適用 -
- 水縄断層東部地域の地下構造
- 二粒子モデルを用いた地盤の弾性定数の推定
- オームマッパーを利用した3次元ダイポールダイポール電気探査の検討
- 長岡CO_2地中貯留プロジェクトにおけるCO_2飽和度の推定について
- 検層結果を用いたCO_2飽和度の推定
- 堆積性軟岩地域の Rock Physics model
- ソニックログ 170 システムを用いた高密度フルウェーブ音波検層の有効性
- サイドスキャンソナーを用いた浅水域水底面調査
- サイドスキャンソナーを用いた浅水域の水底面調査
- 大阪地盤 : 地質と土木建設地盤
- 静的破砕剤を用いた円筒岩石の破壊実験