スポンサーリンク
心臓血管研究所付属病院心臓血管外科 | 論文
- 53)胸部大動脈瘤破裂に対する経カテーテル的ステントグラフト移植術(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 破裂性胸部下行大動脈救急治療における経カテーテルステントグラフト治療 : 医療コストにおける有効性
- New device (特集 虚血性心疾患診療の新時代)
- 血管内超音波装置の機種間における計測精度の比較検討
- 2) 過換気発作で来院し,心室頻拍をきたした冠攣縮性狭心症の一例
- 若年者の鈍的交通外傷による右房破裂の2例
- 8-0縫合糸の取り扱い・紛失予防への取り組み : ヒヤリハットを基に改訂を試みて
- 左室縮小形成術の手術室看護 : 肥大型心筋症拡張相に対するSAVE手術を初めて経験して
- 左心補助人工心臓(LVAS)装着時の呼吸不全に対するveno-left atrial bypass(VLAB)併用膜型人工心肺による呼吸補助(ECMO)に関する実験的検討
- PP1300 体内設置型TCI-LVASと体外設置型東洋紡VASの対価有効性に関する比較検討
- 透析患者における心臓手術成績-死因の分析と予後改善のための指標 : 第48回日本透析医学会シンポジウムより
- 末期的拡大心に対する新しい手術:左室形成術(Batista Procedure)
- 0893 多枝冠動脈病変に対するAngioplasty Bypass Combination治療の遠隔期成績 : 冠動脈形成術(PTCA)との比較
- 非虚血性心筋症に対するBatista手術2年間の成績
- PDII-3 Angioplasty Bypass Combination(ABC)による多枝冠動脈疾患の治療
- 拡張型心筋症に対する左室縮小形成術(Batista手術)の早期成績
- 0828 70歳以上の高齢者に対する心拍動下CABG
- 0426 Batista手術における術中心エコーを用いたvolume reduction testの試み
- 0323 虚血性心筋症に対する左室縮小形成術(Dor手術)における左室機能、形態の変化
- PDI-5 末期心筋症に対する左室縮小形成術