スポンサーリンク
徳島赤十字病院 循環器科 | 論文
- 10) 非梗塞血管の冠動脈血流予備能が低下していた若年発症の急性心筋梗塞の一例(第84回日本循環器学会四国地方会)
- 急性心筋梗塞症例における非梗塞責任血管の冠血流予備能の検討
- 心嚢液は微小循環障害を反映するか?
- 急性心筋梗塞症例における非梗塞責任血管の冠血流予備能の検討
- 心嚢液は微小循環障害を反映するか?
- 左室リモデリングと壁運動改善の予測 : 心筋組織性状による検討
- 女性における梗塞前狭心症は冠微小循環障害を改善しない
- 心筋梗塞後の心事故予測因子について
- シンポジウム/分岐部病変に対するPCI治療法の差違と再狭窄率 : 冠動脈分岐部に対するステント留置術"ステント+KBT"の初期および慢性期成績
- 心筋梗塞について (特集 患者さんに話せる 心臓病のしくみ)
- 進行した慢性腎臓病患者の複数の複雑末梢血管病変に対して血管内超音波法を用い少量の造影剤にて経皮的血管形成術を施行し得た1例
- An adolescent of acute myelogenous leukemia complicated with pulmonary thromboembolism as an initial symptom
- 止血デバイス使用後に動脈閉塞を来たした3症例
- 徳島赤十字病院(循環器専門医活動と現況)
- 甘草を含む漢方薬の長期服用による低カリウム血症が原因であった持続性心室頻拍の1例