スポンサーリンク
徳島大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科 | 論文
- G-023 平衡神経・眼球運動シミュレータを用いた良性発作性頭位めまい症の治療支援(G分野:生体情報科学)
- 中咽頭狭窄を利用した閉塞型睡眠時無呼吸症候群のスクリーニングの試み
- めまいを伴う突発性難聴の平衡障害長期予後
- 難治性メニエール病に対する内リンパ嚢開放高濃度ステロイド挿入術
- 内リンパ嚢開放高濃度ステロイド挿入術-メニエール病に対する新しい治療の試み-
- 中枢性頭位めまい症例
- めまいに対するブロマゼパムの治療効果
- 舌アミロイドーシス
- 再発性真珠腫症例の検討
- 病的共同運動の発症を予防するためのバイオフィードバック療法の開始時期と訓練期間について
- 頭部外傷後の大錐体神経障害による味覚障害の一例
- めまい手術のリスクマネージメント
- 顔面神経麻痺後の病的共同運動の予防 : ハードディスク録画再生装置を用いた訓練療法
- 末梢性顔面神経麻痺の発症早期における瞬目反射の興奮性の検討
- 松永亨先生と平衡神経科学会, バラニー学会
- めまいの発症機序を考える : 司会の言葉
- 完全脱神経をきたした Hunt 症候群に対するリハビリテーション
- 上前庭神経障害によるめまいと考えられた不全型 Hunt 症候群症例
- Hunt 症候群における聴力障害の検討
- Mohs 軟膏を用いた chemosurgery で緩和ケアを行った上顎洞癌末期例