スポンサーリンク
徳島大学病院 難聴診療部 | 論文
- 2-3-7. 前方指導要素の変化が顆頭運動に及ぼす影響(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-4-4. サーマルペンを応用した描記装置による下顎滑走運動の測定(第75回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 2-1-19. アンテリアルガイダスからみた顎機能診断法の研究(第75回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 4. 部分無菌症例にみられた歯の感覚異常 (昭和60年度日本補綴歯科学会中国・四国支部会学術大会講演要旨)
- 確率的最適化手法を用いた上下顎歯列形状データのかみ合わせアルゴリズム
- 接触面積を最大にする上下顎歯列形状データのかみ合わせアルゴリズム
- 4. 義歯床用軟質裏装材の顎義歯栓索部への応用
- 下顎運動機能の検査・診断に際しての座標系設定法
- 1-49. 下顎運動と相補下顎運動について (第72回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-1-22. 相補全運動軸について
- 全運動軸の定義について
- ディジタル方式による下顎運動測定
- 筋電図の回帰曲線分析による咀嚼機能解析法についての検討
- Histological reaction of auditory bulla bone to synthetic auditory ossicle (Apaceram) in rats
- 2-1-9. 操作が容易な顎運動測定器の試作(第75回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 日中の咬筋活動の測定