スポンサーリンク
徳島大学歯学部附属病院総合歯科診療部 | 論文
- ハムスター歯周炎モデルにおけるプロスタグランディンE_2の歯槽骨吸収に与える影響
- ラット胎児頭蓋冠由来細胞培養系におけるプロスタグランディンE_2の石灰化促進作用
- 株化ラット歯髄細胞培養上清がラット頭蓋冠由来骨原性細胞の石灰化骨様結接形成に及ぼす効果
- 咬合器の顆路再現性に関する研究第1報 : 半調節性咬合器
- インプラント周囲骨の3次元的骨構造の経時的変化 : 支台連結の及ぼす影響
- 下顎運動時の下顎骨の変形に対するインプラント連結の影響 : 三次元有限要素法による解析
- 骨粗鬆症ラットにおけるインプラント周囲骨組織の経時的変化 : インプラント埋入後に骨粗鬆症を発症した場合
- 脳卒中患者に可撤性PLP付全部床義歯を適用した一症例 : 音声学および力学的考察
- 歯科材料における鋳造プロセスのシミュレーション : 第3報 埋没材の急速加熱の条件と熱応力の関係
- B-15-11 : 30 レチノイン酸が骨芽細胞の分化に及ぼす影響 : 細胞の分化段階で異なる作用について
- 硬質レジン人工臼歯の衝撃緩衝能に関する研究
- 頬側咬頭間隙量が負担圧分布に及ぼす影響 : シミュレータによる検討
- 義歯装着者のための人工唾液の開発 : 人工唾液が義歯床下の負担圧に及ぼす影響
- Lingualized Occlusion の頬側咬頭間隙量が食品粉砕効果および床下組織の負担圧分布に及ぼす影響
- ハイブリッドセラミックスの機械的性質に関する基礎的研究
- 咬合様式の違いが食品破砕効果と下顎全部床義歯の負担圧分布に及ぼす影響
- C-11-9 : 50 ヘルトビッヒ上皮鞘細胞と歯根膜細胞の共存培養における形質の変化
- 培養骨芽細胞 MC 3 T 3-E 1 におけるフェニトインの分化促進作用
- 上顎臼傍結節内にみられた歯髄腔の存在について
- 思春期後に歯槽骨吸収が自然停止した早期発症型歯周炎患者の1症例