スポンサーリンク
徳島大学歯学部歯科保存学第一講座 | 論文
- 歯根部象牙質齲蝕誘発モデルの細菌学ならびに形態学的検索
- 炎症歯髄におけるシクロオキシゲナーゼ-2の発現
- ファイル操作の違いによる湾曲根管の根管形態
- フッ化ジアミンシリケートの象牙細管封鎖効果の持続性およびアパタイト誘導能の評価
- 難治性根尖性歯周炎における根尖部の走査型電子顕微鏡による検索
- フッ化ジアミンシリケートによる象牙質知覚過敏症の治療法 : 象牙細管封鎖効果の評価
- ヒト感染根管における侵入細菌の局在性に関する免疫組織学的研究
- シュウ酸カリウム処理法への塩化カルシウム添加効果
- 難治性根尖性歯周炎における根尖部の細菌侵襲の実態
- ヒト感染根管の根尖部に認められた細菌の免疫組織学的解析
- アパタイト析出法がエナメル質の結晶性および耐酸性におよぼす影響について
- 歯周病変局所における上皮細胞間接着機構の動態
- 各種の根管拡大器具における切削効率の比較-操作時間と根管形態-
- 根管形成器具における切削効率の比較
- フレアー形式のテーパーの違いによる根管充填状態
- 根管充填シーラーの諸性質 -第2報-
- 根管充填用シーラーの諸性質
- ファィル操作の違いによる湾曲根管の根管形態
- 彎曲根管における各種ファイルの追従性
- ライトスピードによる根管形成 -根管壁の切削状態について-