スポンサーリンク
徳島大学大学院理工学研究科 | 論文
- 天然ガス噴流の着火安定化のための噴射および点火制御(熱工学,内燃機関,動力など)
- 拡散噴流強制火花点火による水素の急速燃焼抑制(熱工学,内燃機関,動力など)
- K-2005 水素および天然ガス非定常噴流の燃焼制御に関する研究(S26-2 天然ガスの噴射・燃焼制御)(S26 新燃料,新燃焼,新原動機)
- 403 水素および天然ガスの非定常噴流燃焼における火炎構造に関する研究(エンジンI)
- 312 水素予混合気および拡散噴流の初期火炎発達過程に関する研究(エンジンシステムI)
- 1719 ディーゼル燃焼過程における炭化水素成分の時間履歴と芳香族成分の影響
- 高圧ディーゼル噴霧の発達と液滴の蒸発挙動(エンジンの新しい計測技術とモデリング(2),エンジンの新しい計測技術とモデリング)
- 704 高周波バリア放電を用いた NO_2 によるすすの低温酸化
- 流動反応装置によるディーゼル燃料の熱分解と酸化過程に関する研究
- 822 高周波バリア放電プラズマ後処理装置における電極と微粒子フィルタ構造に関する研究(エンジンシステムII)
- 側鎖構造をもつディーゼル燃料の拡散燃焼バーナによるすす生成に関する研究
- 0704 噴流直接点火燃焼における天然ガスの着火支配因子に関する研究(G07-1 エンジンシステム(1),G07 エンジンシステム)
- 高乱流燃焼ディーゼル機関の排気低減におよぼすEGRおよびパイロット噴射の効果
- 714 多噴孔ディーゼル噴霧の混合気形成と燃焼過程に関する研究(エンジンシステムI)
- 715 高乱流燃焼によるBDFおよび廃食用油燃料ディーゼル機関の排気改善(エンジンシステムI)
- 706 水エマルジョン燃料噴霧バーナの燃焼と排気特性に関する研究(熱工学III)
- ディーゼル燃料の熱分解成分を用いた拡散火炎中のすす前駆体およびPMの生成(熱工学,内燃機関,動力など)
- 噴流火花点火とZクランク機構による水素燃料内燃機関の燃焼制御
- バリア放電プラズマを用いたディーゼル微粒子の低温酸化に関する研究
- 4729 多噴孔ディーゼル噴霧の混合気形成および着火・燃焼過程の研究(S55-1 エンジン現象解析-基礎計測と数値計算-(1),S55 エンジン現象解析-基礎計測と数値計算-)
スポンサーリンク