スポンサーリンク
徳島大学医学部病態制御外科 | 論文
- 気管及び食道の同時切除再建症例の検討
- 17.蛍光気管支鏡にて異常所見を認めた肺大細胞癌再発(癌性リンパ管症)の1例(一般演題)(第11回日本気管支学会中国四国支部会)
- 33. 特殊な気管支形成術を施行した2例(第43回日本肺癌学会中国四国支部会)
- D18 SF_6による胸腔管理中の局所再発例の検討(肺癌(再発・予後),示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- D66 骨軟部腫瘍肺転移手術例の検討(肺癌(症例)・転移性肺癌,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- B67 3D-volume CTが画像診断上有用であった肺分画症の1治験例(症例,一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-89 肺嚢胞にて発症し得意な臨床経過をとった小児pleuropulmonary blastomaの1治療例
- 示-9 気管支分岐部癌に対する気管気管支ステント(T-Y チューブ)の使用経験(気道狭窄)
- C-45 GM-CSFによる末梢血及び胸腔内リンパ球のLAK誘導の調節機構の検討
- PS-045-1 胎仔肺移植による肺気腫自然発症モデルマウス肺修復の試み(PS-045 ポスターセッション(45)肺:基礎-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 超音波像とマンモグラフィで浸潤所見の大きく異なった乳癌の1例
- MEN1型副甲状腺疾患の診断と治療
- 若年者甲状腺髄様癌の1例
- 橋本病による10年の経過観察中にバセドウ病を発症した1例
- びまん性硬化型甲状腺乳頭癌の1例
- 気管支分岐異常を有する肺に発生した肺癌の 2 切除例
- 示-4 気管支分岐異常を合併した肺癌の 2 切除例(手術 I)
- 第30回日本肺癌学会中国・四国支部会 : シンポジウム : 37.肺癌転移リンパ節と鑑別を要した縦隔腫瘤性病変の5例
- バセドウ病の経過中に甲状腺機能性結節が発生した1例
- 4. 左主気管支を閉塞し Swyer-James 症候群様症状を呈した小児食道嚢腫の 1 切除例(第 1 回日本気管支学会中国・四国支部会)