スポンサーリンク
徳島大学医学部病態制御外科 | 論文
- 術後UFT投与された非小細胞肺癌患者におけるTS,DPD蛋白の発現と予後との関連性
- 術後肺瘻に対する経気道的気管支塞栓療法(TBE)の検討
- 縦隔気管支性嚢胞の検討
- CTガイド下マーキング時に発生した致死的空気塞栓症
- 胸腺の類表皮嚢胞壁内に微小カルチノイドを認めた1例
- OP-2-030 大腸発癌抑制物質の開発 : 新規物質7-OAc-UDCAの大腸異型腺窩巣の強力な抑制作用
- 89 術式別術後無気肺の検討(術後合併症対策における気管支鏡の有用性)
- PP121 ヒト非小細胞癌における浸潤・リンパ節転移のメカニズム
- I-84 Stage IIIB期小細胞肺癌の無再発長期生存中の一例
- G-46 ヒト肺癌細胞株におけるin vitro浸潤能とin vivoリンパ行性転移能の関連性
- 血中CA19-9およびCA125上昇を認めた肺葉内肺分画症の一例
- 34. Dynamic StentとUltraflex StentとT-tubeを同時留置した中枢型肺扁平上皮癌の1例(一般演題)(第8回 日本気管支学会中国四国支部会)
- III-51 気管分岐部浸潤扁平上皮癌(cT4)症例に対する術前化学放射線治療と気管支形成術の併用
- (22)胸腺上皮性腫瘍におけるメタロ・プロテナーゼ(MMP)-2の活性型と膜型(MT)-MMPの発現(第19回日本胸腺研究会)
- E-16 良性・悪性気道狭窄に対する治療(気道狭窄 1)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 転移性肺腫瘍に対する4例の複数回開胸切除の呼吸機能の変化
- 33. 気管切開チューブによる気管肉芽性狭窄の治療 : Dumon Tube の使用(第 7 回 日本気管支学会中国四国支部会)
- (20)Sjogren症候群に合併したMultilocular thymic cystの一例(第18回日本胸腺研究会)
- Leser-Trelat徴候により発見された多発胃癌の1例
- 右上葉切除後Expandable Metallic Stent留置が原因となった肉芽性気道狭窄の1治験例