スポンサーリンク
徳島大学医学部小児科 | 論文
- 運動負荷中の心肺機能からみた運動処方
- QRST isointegral mapによる先天性心疾患開心術後心室頻拍発生の予測に関する研究
- 高感度C-ペプチドIRMA法の開発と臨床的検討
- 白血病治療中の敗血症性ショックに対してバソプレッシンの少量持続投与が奏功した女児例
- 心病変のみステロイド剤に反応した難治性慢性活動性 Epstein-Barr ウイルス感染症の 1男児例
- ファロペネムドライシロップの小児科領域における基礎的臨床的検討
- 小児科領域におけるCefluprenamの基礎的・臨床的総合評価
- 小児科領域におけるAzthromycin(カプセル剤)の総合評価
- 小児科領域におけるAzithromycin(細粒剤)の総合評価
- 小児科領域におけるS-1108細粒剤の基礎的・臨床的総合評価
- 大量化学療法に自家末梢血幹細胞移殖を併用した肺小細胞癌の1例
- 総肺静脈還流異常症に静脈管無形成を伴った内臓錯位症候群の一例
- 細胞株樹立に成功した転移性肺腫瘍の1例ならびに免疫応答の検討 : 培養細胞
- 手術に対する補助療法としての制癌剤局所投与法の検討 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- マス・スクリーニング検査におけるインターネット技術の応用 : 日本マス・スクリーニング学会技術部会運営委員会からの提案
- 24OP2-22 後縦隔原発嚢胞性神経芽腫の乳児例(ポスター NBL(臨床),第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 先天性副腎過形成症の初診時確定診断のための内分泌学的検査指標の有用性について
- 集中治療分野における医療機器情報の収集および警報情報のモニタリングシステム
- 集中治療室における医療機器警報支援システムの開発
- 新生児マス・スクリーニングで発見される対象外疾患に関する検討 : 高ガラクトース血症の鑑別診断プロトコール