スポンサーリンク
彦根市立病院泌尿器科 | 論文
- 淋菌性および非淋菌性尿道炎に対するgatifloxacinの臨床効果
- 複雑性尿路感染症に対するBO-2727の臨床用量の検討
- PP-389 前立腺全摘除術後死亡例の検討(前立腺腫瘍/病理・その他,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌診断におけるfree PSA、free/total PSA測定の意義
- 透析患者の低血圧に対する amezinium metilsulfateの臨床効果 - QDLの検討
- CAPDにおける細菌性腹膜炎の基礎的検討 : 排液中の細菌増殖動態について : 第80回日本泌尿器科学会総会
- CAPDにおける細菌性腹膜炎の検討 : ダイアニール液中の細菌増殖動態について : 第41回中部総会
- MP-465 進行前立腺癌に対するprospective randomized controlled studyによるMAB単独療法およびMAB+UFT併用療法の比較検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 癌化学療法時における塩酸グラニセトロン使用の栄養状態に及ぼす影響
- RT-PCRによる前立腺特異抗原mRNAの検出 : 前立腺癌の骨転移診断への応用
- 腎盂尿管移行部狭窄症および尿管狭窄症に対する内視鏡的腎盂尿管切開術および透視下尿管切開術の試み
- 尿管ステント法の臨床的検討 : 第39回中部総会
- CAPDにおけるEosinophilic Peritonitisの1例 : 第169回東海地方会
- 尿路感染症に対するcefluprenamの基礎的・臨床的検討
- 前立腺癌における血清PSA-ACT complexとfree PSA rateの臨床的検討
- 血清PSA測定の標準化を目指した相互の変換式の妥当性に関する検討
- ホルモン抵抗性・再燃前立腺癌に対する動注化学療法の検討 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 骨盤内腹瘍に対する動注リザーバー設置術 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 脳転移に対してPEP療法が有効であったStage IIIc精巣腫瘍の1例 : 第168回東海地方会
- Neobladder症例の臨床成績および術後の排尿状態と性生活調査