スポンサーリンク
彦根市立病院泌尿器科 | 論文
- 核小体形成体による膀胱癌に対する化学療法の評価 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 核小体形成体の尿細胞診への応用とその画像解析の試み
- 核小体形成体の尿細胞診への応用 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 膀胱癌における核小体形成体の臨床的研究
- 尿路上皮癌における核小体形成体の臨床的検討 : 第39回中部総会
- 経尿道的尿管腎盂切開術について
- 嚢胞様病変を呈した腎細胞癌の2例 : 第171回東海地方会
- 上部尿路における術後合併症に対する内視鏡的治療
- 副腎骨髄脂肪腫の1例 : 第161回東海地方会
- 外傷性尿道断裂による完全閉塞例に対する腔内穿刺による内視鏡的尿道再建術
- 腎移植後の急性拒絶反応に対するOKT3療法の経験 : 第165回東海地方会
- 腹部大動脈瘤に関連した尿管狭窄に対する尿管バルーン拡張術 : 第38回中部総会
- 最近経験した医原性上部尿路異物について : 第38回中部総会
- Mainz pouch造設術の経験 : 第168回東海地方会
- Acute focal bacterial nephritis (Acute lobar nephronia) の2例
- 腎細胞癌352例の臨床的検討,特にインターフェロン投与による予後改善効果について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 広範な壊死あるいは出血を伴った腎腫瘤の検討 : 第163回東海地方会
- Lich-Gregoir法を行ったprimary VUR 16例の臨床的検討 : 第39回中部総会
- 透析患者にみられた肉芽腫性睾丸炎の1例(第160回東海泌尿器科学会)
- 内視鏡的切開術を施行した多発性腎杯頚部狭窄症の1例(第158回東海地方会)