スポンサーリンク
弘前大学第二外科 | 論文
- CCII-16 空腸間置による噴門側胃切除術(第31回日本消化器外科学会総会)
- 34. 噴門側胃切除術の適応ならびにリンパ節郭清上の問題点について(第20回胃外科研究会)
- CP-6 幽門側進行冒癌に対する胆嚢合併摘除の意義(第30回日本消化器外科学会総会)
- 悪性奇形腫に対する腫瘍切除と化学療法についての検討
- PP107037 リンパ節転移腸性進行大腸癌における至適リンパ郭清法
- 胃癌に併存した肝結核腫の1例
- 受傷後4日目の手術にて救命した得たIIIb型膵頭部損傷の1例
- I-32.腹腔鏡下胆嚢摘出術における術中胆道損傷例の検討(第27回日本胆道外科研究会)
- R-64 有茎空腸間置による全胃幽門輪温存膵頭十二指腸切除手術成績(第52回日本消化器外科学会総会)
- 3.十二指腸重複症を伴った未熟児輪状膵の1例(第24回日本小児外科学会東北地方会)
- I-A-6 腸管壁内神経節細胞異常を伴う Hirschsprung 病類似疾患の 3 例
- 直腸肛門部に発生した無色素性悪性黒色腫の1例
- 微小血栓が原因と考えられた特発性胆嚢穿孔の1例
- PP1932 大腸癌における組織学的悪性度の評価 : 組織型により前層別を行った術後補助化学療法の検討
- IPMTにおけるp53の発現と組織学的悪性度の相関に関する臨床病理学的検討
- PC-2-095 直腸肛門部悪性黒色腫の臨床病理学的検討
- Intraductal papillary-mucinous,tumor(IPMT)の臨床病理学的検討
- 25-04-11 生体肝移植におけるタクロリムスの血中濃度解析
- PP104094 肝温阻血再灌流障害におけるnitric oxide donor (FK409)投与の有効性
- W2-3 教室創案の内圧測定法による十二指腸乳頭部領域の臓器相関の臨床的意義(第40回日本消化器外科学会総会)