スポンサーリンク
弘前大学医学部神経精神医学講座 | 論文
- 1B-13 ラット線条体(str)、海馬(hip)monoamine(MA)濃度に対するZonisamide(ZNS), Carbamazepine(CBZ), Valproate(VPA)の作用の比較検討
- 1B-12 Zonisamide(ZNS), Carbamazepine(CBZ)のMonoamine(MA)系に対する効果(第三報) : Mg^依存症Adenosine(AD)抑制作用に対する効果
- B-7 Carbamazepine(CBZ)とZonisamide(ZNS)の作用機序 : 二次性全般化の抑制機序
- D-14 K^+頻回刺激性神経伝達物質遊離に対するZonisamide(ZNS)及びValproate(VPA)の効果
- D-13 カリウムイオンチャンネル阻害薬の神経伝達物質遊離に対する効果(2) : 抑制性神経伝達物質monoamineに対する検討
- D-12 カリウムイオンチャンネル阻害薬の神経伝達物質遊離に対する効果(1) : 興奮性神経伝達物質glutamateに対する検討
- C-15 成人てんかん患者の社会的予後 : 長期通院継続例について
- A-7 成人てんかん患者の長期予後 : 30年以上通院継続例について
- NS-1 ラット海馬K^+刺激性Ca^細胞内流入及びK^+依存性serotonin(5-HT), glutamate(GLU)遊離に対するZonisamide(ZNS)の効果の検討
- Kainate(KA)誘発けいれんモデルにおける海馬細胞外 acetylcholine(ACh)濃度に対する carbamazepine(CBZ)の効果
- Sep-Pak CN^【〇!R】固相抽出法を用いるErythromycinのHPLC-ECD法の確立と薬物動態解析
- 電気化学検出HPLC法による血漿中Nemonaprideおよび活性代謝体M1の定量法の開発と薬物動態解析
- 健常人におけるalprazolamの体内動態に対するerythromycinの影響
- B-6 Zonisamideの作用機序 : 第二報 : モノアミン代謝、遊離に対する効果
- 1E-5 Zonisamideの作用機序 : 第一報 : モノアミン遊離に対する効果
- 2C-4 抗てんかん薬の催奇性-それは防止可能か?
- IIC-7 抗てんかん薬による奇形発現と血中葉酸濃度
- IE-7 抗てんかん薬のラット脳海馬集合スパイク電位に及ぼす効果
- 香りの精神生理学的基盤 : 事象関連電位研究を中心に
- 2警告刺激contingent negative variation (CNV)パラダイムにおけるevent-related potentials(ERP)と反応時間