スポンサーリンク
弘前大学医学部産科婦人科学教室 | 論文
- P-102 パルスドップラー法を用いたfetal well beingのスクリーニング
- 467 超音波スクリーニングにおける胎児小脳横径測定の意義
- 帝王切開により出生した新生児のChlamydia trachomatis結膜炎の1例
- 117 ラット胎仔におけるIUGRモデル作成の基礎的研究
- 438 ヒト羊膜培養細胞のprostaglandin E_2産生能に対するChlamydia trachomatis感染の影響
- 妊娠中のRh免疫グロブリン使用の胎児に対する安全性について
- 子宮頸癌手術時の輸血がその予後に及ぼす影響
- 生殖医療を受けている女性の不安
- 391 婦人科進行悪性腫瘍患者に対する寛解導入化学療法時の血液凝固能の変動
- 289. 赤血球表面抗原の解析におけるflowcytometryの応用
- 35. 妊婦血の凝固能亢進と血漿第VII,XII因子活性及びカリクレイン系との関連第5群 手術・麻酔
- 前早期破水 (産婦人科に於ける初診時治療の実際) -- (妊娠)
- 急性腎不全を疑って大騒ぎした留置カテ-テルミスの1例 (産婦人科手術に於ける珍談奇談)
- 100. 母体に投与された薬剤の乳児・幼児のphysical psychomotor developmentに及ぼす影響 : 抗てんかん剤を中心に : 第17群 胎児・新生児 II (96〜101)
- 208.妊産婦死亡剖検例155例についての産科学的・病理解剖学的検討と今後の問題点 : 第39群 妊娠・分娩・産褥 管理
- 249.子宮頸部カルチノイドの1例(婦人科8 : 子宮頸部, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 175.卵巣Clear cell carcinomaの4症例(婦人科4 : 卵巣, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 21 術前コルポ診所見と摘出子宮実体顕微鏡所見の対比にもとづくmosaicの発生機序の検討
- 74. 子宮頸部異型上皮,上皮内癌,進行癌における Glutathione S-transferase-πと Human Papillomavirusの免疫組織化学的検討(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 357. 尿失禁を伴う前膣壁脱の機能的診断 : 第61群 診断・検査 III