スポンサーリンク
弘前大学医学部小児科 | 論文
- 水痘生ワクチンの急性白血病及び悪性リンパ腫症例に対する応用
- 免疫療法施行下の各種腎疾患患児に対するインフルエンザワクチンの有効性について
- B細胞特異的転写因子BACH2による抗癌剤の抗腫瘍効果の修飾〔平成16年度(第9回)弘前大学医学部学術賞奨励賞受賞論文〕
- 中学生の血圧について
- 1C-16 テレビゲーム誘発性発作を有するてんかん児の臨床脳波学的特性
- 2C-7 バルプロ酸(VPA)の肝毒性及び催奇性の発現機序 : 年齢、他種抗てんかん薬併用及び血清VPA濃度がVPA代謝に及ぼす影響
- 2C-6 バルプロ酸(VPA)治療患者における血漿アンモニア濃度 : 年齢、他種抗てんかん薬併用、VPAとその不飽和代謝産物の血清濃度が及ぼす影響
- 1D-12 てんかん症例の断薬における脳波の意義
- IIE-6 小児部分てんかん児における全般化放電の臨床脳波学的検討
- IIC-32 新生児けいれんの前方視的研究 : てんかんとの関連について
- IIB-7 新生児痙攣女児にみられた反射性ミオクローヌス
- 極小未熟児の当科10年間の療育成績
- 新生児痙攣におけるバルプロ酸の薬物動態および副作用について
- 2A071 クロナゼパムの血漿蛋白結合能とバルプロ酸, アセタゾラミドの蛋白結合能に対する影響
- I-A-10 良性家族性新生児痙攣の2家系
- サラゾスルファピリジン治療により汎血球減少を来した全身型若年性関節リウマチの1例
- 微小変化型ネフローゼ症候群の一般診療における免疫抑制療法の現状について
- 津軽地方の小児科外来における皮膚疾患--アレルギ-性皮膚疾患を中心にして
- 13.縦隔神経芽腫の1例(第7回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- 神経疾患児の貧血 : とくに抗てんかん剤の影響について