スポンサーリンク
弘前大・理工 | 論文
- 152. 日高帯南部、えりも地域に分布する日高累層群の砂岩の後背地について
- 11. 日高変成帯角閃岩の部分融解と非平衡メルトの発生
- 307 日高変成帯南部の構造区分
- 477 日高帯えりも-幌満地域、泥質変成岩類の分帯
- 2A07 光学的等方相を示す含フッ素ジキラル液晶とその類縁体のX線による相構造解析
- 2C08 キラル分子認識による新しい相転移挙動
- PBa14 スメクチックA相における回転粘度の異常な温度依存性
- 3B16 含フッ素ジキラル化合物の異常な相転移と不斉認識 : 降温時に吸熱を伴う相転移が2回!!
- 1-2a 含フッ素ジキラル化合物に見られる光学的等方相の構造に関する知見
- 3PD08 含フッ素ジキラル化合物の異常な相転移挙動(3) : どうすればでるの?
- 3PD07 含フッ素ジキラル化合物の異常な相転移挙動(2) : スメクティック相なのに等方的?
- 3PD06 含フッ素ジラキル化合物の異常な相転移挙動(1) : 冷却時なのに吸熱ピーク?
- 液晶型電気粘性流体
- 2C16 ツイン型化合物におけるカイラリティーと奇偶効果のカップリング
- 1B17 光学活性なツイン型化合物の不斉炭素の位置が液晶相の螺旋構造に及ぼす効果
- 3G306 カイラルスメクティックC液晶において見い出された電界印加による粘度低下と配向挙動
- 2G410 カイラルダイマーの異常な相転移挙動
- 3C18 ダイマー型液晶におけるカイラリティ由来の物性
- 3B425 反強誘電性液晶の相転移挙動
- 3B414 6-アルキル-2-(4-アルキルオキシフェニル)キノリンの合成と物性