スポンサーリンク
建設省建築研究所第二研究部 | 論文
- 材料風化論 (意匠と材料)
- RC造建築物における海塩影響調査 : しゃへい物の影響に関する調査事例 : 材料・施工
- 鉄筋コンクリート用塗装鉄筋の付着性能向上のための一実験 : 材料・施工
- 19 鉄筋腐食の現状把握(材料・施工)
- 既存構造物における鉄筋腐食 : 現状把握と将来予測 : 材料・施工
- れんが柱の自然ばくろ試験(5年目の計測) (構造) (関東支部)
- 鉄筋コンクリート造海洋構造物における塩分侵入に関する一考察
- 10 鉄筋コンクリート造さん橋の調査(材料・施工)
- 建築物の耐久性をどう考えるか
- 13 雰囲気プログラム恒温恒湿装置を用いたコンクリート中の鉄筋発錆促進試験 : 第2報 試験期間3ヵ月の場合(材料・施行)
- 4 雰囲気プログラム恒温恒湿装置を用いたコンクリート中の鉄筋発錆促進試験(材料・施工)
- 3 標準条件下における塩化物を含むコンクリート中の鉄筋発錆試験(材料・施工)
- 2 かぶり厚さが塩化物を含むコンクリート中の鉄筋の腐食におよぼす影響(材料・施工)
- 1234 仕上材によるコンクリートの中性化抑制効果に関する基礎的検討 : その5 促進中性化試験(その3)(耐久性一般(2),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1228 既製コンクリート杭の化学的浸食試験 : その2 試験材齢6ヶ月における検討(耐久性(4),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1118 表面被覆材及び浸透性吸水防止材の塩害防止効果に関する実験(腐食・防食)
- 2010 フレッシュコンクリートの塩化物イオン濃度試験における試料ろ液の採取方法に関する研究(フレッシュコンクリート)
- 1102 フレッシュコンクリートの温度測定に関する実験的検討(物性一般)
- 2079 環境負荷低減型セメントを使用したコンクリートのフレッシュ時の性状と強度(強度・力学的性質)