スポンサーリンク
広島大学第二内科 | 論文
- 最近経験した胸部X-P無所見肺癌の4例 : その他3
- 肺癌の転移における染色体lp32領域の異常 : 癌遺伝子2
- ヒト肺癌におけるテロメラーゼの活性化 : 癌遺伝子2
- 9. 肺癌術後経過観察中に気管支鏡で診断し得た肺扁平上皮癌の 1 例(第 3 回 日本気管支学会中国・四国支部会)
- 眼球転移を生じた肺癌の6症例 : 脳転移・他
- 肺癌における染色体1p32領域の異常 : 癌関連遺伝子(2)
- 肺癌臨床検体におけるDNAトポイソメラーゼI遺伝子異常の検討 : 抗癌剤耐性
- E-50 悪性気道狭窄に対する Ultraflex nitinol stent 留置の多施設臨床試験(ステント療法 3)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 高分解能CTによる肺野小腫瘤影の鑑別診断
- 67)心原性ショックをきたした急性心筋梗塞にPCPSが有効であった1症例(日本循環器学会第64回中国地方会)
- 21)Acute coronary syndrome, 安定狭心症におけるDirectional coronary atherectomy(DCA)の初期成績に関する検討(日本循環器学会第64回中国地方会)
- 17)大伏在静脈グラフトに対するDirect PTCA後緊急STENT留置術を施行した一症例(日本循環器学会第64回中国地方会)
- 不安定狭心症の重症度によるPTCAの成績 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 再灌流後翌日のRisk Area微小循環の規定因子(心筋コントラストエコー(MCE), 多変量解析応用による検討) : 第58回日本循環器学会学術集会
- 血栓溶解療法後のMinimal stenosisの検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- シロリムス溶出性ステントによる非保護冠動脈左主幹部治療の1年後成績 : J-Cypher registry よりの中間報告
- 31) Cypher Stent留置前における血小板ADP凝集能の検討(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 125)再疎通時アデノシン3リン酸の静脈投与が左室収縮能経時的変化に及ぼす影響(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 心原性ショックを伴わない急性前壁心筋梗塞患者において予防的大動脈内バルーンパンピングは回復期左室収縮能を保持する
- 190)2Dストレイン法による心臓同不全の評価 : 心臓再同期療法前後での検討(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)