スポンサーリンク
広島大学第一内科 | 論文
- 94)抗リン脂質抗体症候群に対する下大静脈フィルター治療
- 19)PTCA時に重度のair embolismを起こした一例
- 16)冠動脈ステント植え込み後の止血に対する経皮的血管縫合の有効性と合併症
- P212 深部静脈血栓症と肺塞栓症に対するカテーテル治療
- 0611 In-stent restenosisに対する再血行再建術"auto-perfusion balloonによる長時間拡張の有用性"
- P607 高齢者不安定狭心症の特徴と早期侵襲的治療の有効性と限界
- P528 高齢先進地域における高血圧診断・治療に対する実態調査 : 循環器科医と一般内科医の差異
- 102) 腎血管高血圧症に対するステント治療
- 1) 造影剤によるアナフィラキシーショックと冠動脈スパスム
- 血栓溶解療法禁忌例の急性肺血栓塞栓症に対する治療戦略
- 1) 左冠動脈回旋枝が急性期に完全閉塞しており亜急性期に自然再開通していた急性前壁中隔梗塞の一例
- His束Ablation10例の検討 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 反復性心房性頻拍に対する高周波カテーテルアブレーションの1例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 房室ブロック並びに心室中隔基部菲薄化を認めたDCM病態の一症例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- CABG術後左室壁運動改善に長期を要した低左室機能の1例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- ASDに急性心筋梗塞を合併した一剖検例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 急性心筋梗塞院内死亡94例の検討 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 上大静脈症候群を来たした悪性胸腺腫の1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 経皮的僧帽弁交連裂開術 (PTMC) 施行時のバルーン内圧評価 : 段階的拡大法による検討(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 慢性完全閉塞枝に対するPTCA : 自験例における検討(日本循環器学会 第71回近畿地方会)