スポンサーリンク
広島大学歯学部歯科補綴学第一講座 | 論文
- 10. 各種発音機能検査により発音の改善に成功した局部床義歯の1症例
- 7. Levin 人工歯を用いた総義歯咬合面の機能的再構成法について
- 7. 実験的咬合挙上が咀嚼筋に及ぼす影響に関する病理組織学的研究 (第65回日本補綴歯科学会講演抄録)
- Mandibular kinesiographにより得られる運動軌跡の修正に関する研究
- 咬合接触の喪失に伴う歯の支持組織の変化に関する実験的研究
- Electrosurgeryによる切創の治癒に関する実験的研究
- Mandibular Kinesiographにより得られる運動軌跡の幾何学的修正に関する研究
- 26. 側方咬合圧による歯周組織の変化に関する病理組織学的ならびに組織化学的研究
- テレスコープ義歯装着者の咀嚼筋活動
- 1. 下顎骨を切除した患者に補綴処置を施した1症例 (昭和55年度日本補綴歯科学会中国・四国支部学会講演要旨)
- 筋電図分析におけるコンピューターの応用 : 第2報 A-D 変換器を用いた分析法について
- MKGにより得られるアナログデータの修正
- 総義歯の床面積が咬合力の発現に及ぼす影響に関する実験的研究
- 筋電図分析におけるコンピューターの応用 : 第1報 咀嚼 rhythmとcoordination分析について
- 下顎骨折により咬合不調和を来たした患者のオーラルリハビリテイション前後の咀嚼筋活動について
- 総義歯装着者のタッピング時の咬筋筋電図における silent period の発現機構に関する研究
- 咬筋および側頭筋活動と咀嚼能率との関係に関する実験的研究
- 本学歯学部附属病院の卒後臨床研修の実態 : 1年次研修医へのアンケート調査結果
- 青年における顎関節症の症状と徴候の変化のリスクファクターに関する3間の追跡調査による検討
- 2A0945 Electrosurgical unitによる創傷の治癒に関する実験的研究