スポンサーリンク
広島大学歯学部歯科補綴学第一講座 | 論文
- 各種支台材料における結合組織性付着形成に関する実験的研究
- B-21-16 : 32 各種支台築造体における結合組織性付着形成に関する実験的研究
- b-FGF含有コラーゲンペレットによるGBRの促進効果
- MKGを用いた各種顎間垂直距離決定法の比較に関する実験的研究
- Mandibular KinesiographとMyo-monitorを併用して咬合挙上を行った1症例
- 咬合音診査の有用性に関する検討 : 第1報 正常天然歯列者ならびに各種補綴物装着者における歯牙タッピング時の咬合音波形
- 総合歯科医療研修評価におけるOSCEの導入
- OSCE実施に対する卒後臨床研修医へのアンケート調査
- 本学歯学部附属病院における卒後臨床研修の実態 : 3年間の研修結果と今後の問題点
- 歯科衛生士学生における口腔清掃中止実習からの教育的効果の検討
- コ・デンタルスタッフ教育の現状と課題 : 第1報 全国歯科衛生士養成機関およびその教官に対するアンケート調査
- 内軟骨性骨形成に及ぼすコンカナバリンAの作用
- D-7 ヒト歯周靭帯由来上皮細胞の細胞内分泌学的研究
- D-16 髄床底穿孔への接着性レジン応用に関する実験的研究(第2報) : レジン表面における歯根膜由来培養細胞の増殖・分化に関する検討
- A-34-14 : 10 髄床底穿孔への接着性レジン応用に関する実験的研究
- 1-1-9. テレスコープ義歯装着者の咀嚼筋活動の経時的変化について (第74回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 各種インプラント材料が生体組織に及ぼす影響に関する実験的研究 : 特に単結晶サファイアと他のインプラント材料との比較について
- FGP 法による総義歯製作法に関する研究 : 機能的滑走運動路の誘導についての理論的検討
- 印象圧が義歯床下組織に及ぼす影響に関する実験的研究
- 難症例総義歯患者における生理学的に適正な咬合高径に関する研究