スポンサーリンク
広島大学大学院医歯薬保健学研究院口腔生物工学 | 論文
- 職能教育としての臨床実習に対する授業評価質問紙の構築
- 非接触式三次元形状計測装置を用いた歯型彫刻製作物の客観的評価の試み : 体積と特徴点のずれの定量化
- グループホーム入所認知症高齢者の約6年の追跡調査の1例 : 口腔内状態, 精神状態と日常生活動作能力の変化
- 学校歯科健康診断におけるDF歯数の診査誤差による変動とその変動の意味 : う蝕処置推奨のためのスクリーニング検査としての妥当性
- 口腔衛生学実習の一環として実施した歯科学生による中学生への歯科保健指導 : 中学生の口腔衛生意識向上とその要因
- 歯学部学生が行った中学生に対する歯科保健指導の企画・準備・実施体験活動
- 三次元形状データを用いた歯型彫刻製作物の客観的評価 : 主観的評価との比較
- 中学生への効果的歯科保健指導の構築に関する研究
- 上下顎総義歯を装着しているアルツハイマー型認知症高齢者の約6年間の症状推移の一例
- P-8 中学生の生活習慣や日常行動における歯磨きに対する意識について(ポスター)
- 中学生の種々の疾患や自覚症状に対する意識と受診行動について