スポンサーリンク
広島大学原爆放射線医科学研究所腫瘍外科 | 論文
- SF-087-2 マンモグラフィ石灰化病変に対するMRI検査の有用性の検討(乳がん(画像・術中診断),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- OP-241-5 乳癌細胞における転写因子YB-1を介したCDC6発現誘導に関する検討(乳癌治療・他-8,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌細胞株におけるBORIS (CTCFL) mRNAの発現とsiRNAによるノックダウン
- 消化器癌・乳癌における BORIS (CTCFL) mRNAの発現(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 単独脳転移をきたした進行胃癌の1例
- PP-1419 食道癌およびdysplasia病変における遺伝子不安定性とテロメラーゼ活性について
- PP-1356 乳癌におけるK-sam遺伝子の蛋白の発現
- 38 食道癌およびdysplasia病変における遺伝子不安定性とテロメラーゼ活性について
- 食道切開下に粘膜側から切除しえた頚部食道血管腫の1例
- OP-020-2 乳癌術前化学療法における血清坑p53抗体測定の有用性と臨床的意義(腫瘍マーカー-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-022-4 間質性肺炎に対する胸腔鏡下肺生検の適応と成績(呼吸器-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 癌性腹膜炎による消化管閉塞に対しoctreotideの投与が有効であった1例
- 虫垂軸捻転にて発症した虫垂粘液嚢腫の1例
- 最近経験した閉鎖孔ヘルニアの3例
- 気腫性胆嚢炎を併発した胆嚢捻転症の1例
- PP-1359 乳腺組織におけるtelomerase活性とhTERT遺伝子蛋白の発現とその局在
- O-231 乳癌におけるテロメラーゼの発現と活性
- PP-1479 アポト-シス誘導遺伝子baxのプラスミドDNAベクターを用いた胃癌細胞への遺伝子化学療法(genechemotherapy)の試み
- PP-1327 乳癌におけるc-erbB-2蛋白, EGFRの発現と術後補助療法の効果
- 1513 抗癌剤耐性克服における細胞内薬剤取り込み・貯留の修飾の機序と意義