スポンサーリンク
広島大学原爆放射線医科学研究所腫瘍外科 | 論文
- 原発性肺癌に対する蛍光ビーズによるsentinel node navigation surgeryの試み
- 2. 長期観察した両葉多発Ground-Glass attenuation(GGA)の1例(第41回 日本肺癌学会中国四国支部会)(中国四国支部)(支部活動)
- PP-2-349 大腸癌に対するバイオセラピィとTCR遺伝子解析
- SP1 呼吸器外科の研究はどうあるべきか(第25回呼吸器外科学会総会)
- 進行肺癌に対する呼吸器外科医の挑戦 (特集:進行肺癌治療の現況)
- 肺癌術後化学療法の実態調査(4 補助化学療法, 第46回 日本肺癌学会総会)
- O-1-158 食道癌におけるFDG-PETの有用性(食道 診断,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-035-1 乳癌局所における免疫応答の解析(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-106-2 Triple negative乳癌におけるCOX2発現の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌センチネルリンパ節における癌免疫の動態
- 乳癌のセンチネルリンパ節の微小転移と免疫学的指標および骨髄微小転移の臨床的意義
- 274 アポトーシス誘導関連遺伝子を標的とした癌化学療法の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 71 アポトーシス誘導関連遺伝子導入による抗腫瘍効果増強の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 350 CPT-11とその新規誘導体DX-8951の多剤耐性細胞株に対する抗腫瘍効果の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 221 制がん剤によるアポトーシス誘導機序と関連遺伝子導入による抗腫瘍効果増強の試み(第48回日本消化器外科学会総会)
- PPS-2-051 5FU持続投与後TS-1内服による外来通院が可能になったStageIV出血性胃癌の一症例(胃症例1)
- 蛍光ビーズを用いた食道癌Sentinel Node Navigation Surgeryの可能性(第56回日本食道疾患研究会)
- 食道表在癌に対する非開胸食道抜去術の適応(第56回日本食道疾患研究会)
- 切除不能食道癌に対する放射線併用low dose FP療法の治療成績(第56回日本食道疾患研究会)
- 消化器癌化学療法におけるクリニカルパスの導入とその有用性の検討