スポンサーリンク
広大先端研 | 論文
- 27pYD-15 密度波系における量子振動現象(電荷密度波)(領域6)
- 22aTG-6 スピン・テクスチャーによるアンドレーエフ束縛状態
- 18aWB-1 ポーズ・フェルミ混合超流動原子気体の集団励起(2)
- 28pYZ-3 ポーズ・フェルミ混合超流動原子気体の集団励起
- 28pYZ-2 : 中性超流体のジョセフソン効果
- 29p-A-14 1次元ジョセフソン格子のSI転移 : 位相スリップと電気抵抗
- 29p-A-10 ^3He weak link系でみる非線型効果と摩擦
- 29p-A-9 トーラス超流体の量子粘性 II
- 27aXC-10 強磁性を基底状態に持つ圧力誘起2次元金Ca_2RuO_4の低温物性(Ru酸化物)(領域8)
- 25pSF-6 トンネル分光で観たCeTe_2の磁性とCDW
- 27pXF-1 超伝導/貴金属/強磁性単結晶三層膜における近接効果の理論(27pXF 超伝導・電荷密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 24pQE-14 (n,p)-Ba_8Ga_Sn_の軟X線光電子分光(24pQE 軟X線発光・散乱・放射光真空紫外分光・MCD・光電子分光,領域5(光物性))
- 28pRF-4 Ce_La_xRhAsの高分解能光電子分光(28pRF 光電子分光・逆光電子分光,領域5(光物性))
- 29pXC-8 Zn_V_xOの軟x線磁気円二色性(29pXC 領域4,領域5合同 磁性半導体・その他,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21pYD-4 CeRhSnおよびCeRhInの高分解能光電子分光(光電子分光・逆光電子分光,領域5(光物性))
- 22aYC-2 Zn_Cr_xTeの光電子分光と内殻磁気円二色性(磁性半導体,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 27a-ZM-11 CsI検出器を利用した学生実験用ガンマ線スペクトロメータの開発
- 27pYA-6 プラズモンライナック
- 25aYA-13 東大ライナック・Mg photocathode RF gunの開発と現状
- 26pWY-2 YB_6のラマン散乱2(26pWY フォノン,領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
スポンサーリンク