スポンサーリンク
常磐会短期大学幼児教育科 | 論文
- 保育現場における情報機器・サービスの利用状況
- 子育て支援を重視したモバイル対応「デジタル連絡帳」の提案―「e子育てNETシステム」のプロトタイプ開発―
- O-007 実ITシステム開発・導入に基づくPBL(Problem Based Learning)(O.情報システム)
- N-033 幼児教育における情報技術活用を課題としたPBLの実践「デジタル紙芝居」の制作と保育実践(N.教育・人文科学)
- LO-001 子育て支援を目指した「e-子育てNETシステム」の提案(0. 情報システム)
- 幼児行動記録作成システムへの取り組み―TVカメラとパッシブセンサによる幼児の行動追跡―
- 幼児行動記録作成システムへの取り組み : TVカメラとパッシブセンサによる幼児の行動追跡
- 幼児を対象としたマーカー追跡を用いた音楽指導支援手法 (ことば工学研究会(第14回)テーマ:ことばと身体性)
- 集中度自動表示機能を持つ「読み聞かせ」振り返り支援システムの構築と評価
- 言語表現活動に対する学生の意識 : 絵本の読み聞かせと素話に対する短期大学生の記述から
- 短期大学における学生の文章表現力を高める授業設計 : 初年次教育の視点から
- リアルタイム視線表示機能を持つ絵本読み聞かせ支援システム(学習データの蓄積と利活用支援/一般)
- PD-098 保育実践を意識した子どもの成長を記録できる観察項目の提案(3)(測定・評価,ポスター発表)