スポンサーリンク
帯広畜産大学臨床獣医学研究部門 | 論文
- 北海道十勝地方のめん羊にみられた甲状腺腫
- X線照射による創傷治癒遅延に対するキトサンの適用に関する基礎的研究
- ヨーロッパ獣医科大学における臨床獣医学教育の現状
- プロゲステロン投与中にNeospora caninumを接種されたC57BL/6マウスはタイプ2免疫応答優位に傾く(寄生虫病学)
- 異性双子雌牛における受胎性の早期予知の可能性(短報)
- 第四胃変位罹患牛における呼気中および胃内水素およびメタン濃度
- ウマの胃排出能に対するクエン酸モサプリドの促進効果(内科学)
- 黒毛和種と先天異常の諸問題 (特集 肉用牛生産獣医療最前線)
- 卵巣内卵胞の発育と血漿中ステロイドホルモンおよび性腺刺激ホルモンに及ぼす組換型ブタインヒビンαサブユニットのポニー種雌馬への受動免疫の効果
- 特別記事 馬の消化器病の最近の診断方法
- ミシシッピーアカミミガメに対するCTの臨床応用
- 画像検査によって副腎皮質機能低下症が支持された猫の1例
- 産業動物臨床教育の現状と課題(III) : 帯広畜産大学における産業動物臨床教育の取り組み
- 3 ダニと獣医学 : マダニ媒介性感染症の多様性と動物の役割(ダニ媒介性疾患を考える,第3回日本衛生動物学会西日本支部例会講演要旨)
- 食肉のリスクマネジメント
- 講座 雌馬の繁殖障害の最近の知見と治療法
- 顆粒膜細胞腫に罹患した雌馬の内分泌動態
- 犬に対する脊髄造影手技が脊髄におよぼす影響についてウサギを用いた基礎的検討
- 第3度房室ブロック罹患牛における心臓刺激伝導系の病理
- CT(computed tomography)により観察された犬糸状虫成虫駆除後の肺野病変