スポンサーリンク
帯広畜産大学地域環境学研究部門 | 論文
- Verticillium lecaniiのrDNA領域の多型と胞子形成に関わる特徴(北海道部会講演要旨)
- (161)日本産Verticillium lecaniiのミトコンドリアDNA解析
- Verticillium lecaniiのrDNA ITS領域およびIGS領域のPCR-RFLP解析(北海道部会講演要旨)
- 窒素の添加が二次発酵堆肥化過程の肥料成分濃度に及ぼす影響 : 吸引通気式堆肥化システムで回収されるアンモニアの添加方法
- 41 森林土壌中の低分子脂肪族カルボン酸の動態(第5報) : 堆積腐植層試料の土壌への添加・培養に伴う変動(北海道支部講演要旨)
- 2-11 厩肥・堆肥の土壌への添加・培養に伴う低分子脂肪族カルボン酸の量と組成の変動(2.土壌有機・無機化学)
- 2-4 ポドゾルの溶脱層および集積層から抽出される可動性腐植物質の特徴(2.土壌有機・無機化学,2009年度京都大会)
- 「土づくり」と土壌生成
- 土壌酸性をめぐる研究の進展と今後の課題 : レビューと課題の抽出(2002年名古屋大会シンポジウムの概要)
- 十勝地域の未耕地土壌および農耕地土壌におけるリン酸の垂直分布と蓄積量
- 16-10 黒ボク土に表面施用された各種窒素資材からのアンモニア揮散(16.畑地土壌肥よく度)
- 牛ふんバーク堆肥を25年間連用した淡色黒ボク土畑土壌のリン酸吸着能
- B102 エゾアオカメムシ雌成虫の産卵選択と若虫の歩行について(生態学)
- 室内におけるエゾアオカメムシの産卵および食物選択に関する予備研究
- エゾアオカメムシの幼虫生育に及ぼす各種食餌植物の影響
- マキバメクラガメの生育と繁殖に及ぼす第一世代幼虫の食草の影響
- ノサシバエの吸血時間測定による吸血量の推定法
- ノサシバエ成虫の中腸におけるトリプシン様酵素とアミノペプチダーゼの分布
- B115 マエカドコエンマコガネの糞球形成活動に反ぼすいくつかの要因(生態学・行動学)
- I207 ゴミムシ類の抗カビ活性物質の同定(一般講演)