スポンサーリンク
帯広畜大 | 論文
- 31 牛糞バーク堆肥の糖組成について(北海道支部講演会)
- (188) ブロッコリーの腐敗花蕾から分離された病原細菌について
- (17) 塊茎バクテリゼーションによるジャガイモ黒あざ病, そうか病の発病抑制効果 (北海道部会講演要旨)
- 93 ムギ類の耐雪性に関する研究 : 7. ハードニングによるフルクタンの蓄積機構
- 4. 根釧地域のカムイヌプリ・摩周火山灰層の粘土鉱物(北海道支部秋季大会)
- 10 雌阿寒岳の降下火山灰とその降下年代(日本土壤肥料学会北海道支部秋季大会講演要旨)
- 8 十勝平野の火山灰土壤の粘土鉱物(第2報)(日本土壤肥料学会北海道支部秋季大会講演要旨)
- 3-13 十勝平野の火山灰土壤の粘土鉱物(第3報) : 南十勝の埋没火山灰土および古土壤の粘土鉱物(3.土壤鉱物および膠質複合体)
- 昼夜放牧下におけるサラブレッド種育成馬の食草・休息行動と移動距離(日本家畜管理学会・応用動物行動学会2008年度春季合同研究発表会)
- 37 十勝平野に分布する古土壌に関する研究 : (その1)粘土移動を伴う古土壌の化学的特性について(北海道支部講演会)
- 89 オオブユの吸血源について
- 4 前趺節の爪に歯をもつブユ雌成虫の爪の形状について
- Verticillium lecaniiの遺伝子多型とdsRNA(北海道部会講演要旨)
- (161)日本産Verticillium lecaniiのミトコンドリアDNA解析
- 9-9 野尻湖周辺に分布する黒ボク土のプラント・オパールについて(9.土壌生成・分類および調査)
- 白粒コムギ分離集団における種子休眠性の変異と関与するQTLの検出
- 19 乳牛ふん尿スラリー施用による団粒形成メカニズム(北海道支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- 乳牛ふん尿スラリーに含まれる低級脂肪酸のキャピラリーガスクロマトグラフによる簡易定量法(北海道支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- 乳牛ふん尿消化液の施用が土壌団粒形成および理化学性に及ぼす影響(2. 土壌有機・無機化学, 2004年度大会講演要旨集)
- 2-11 発酵過程が異なる乳牛糞尿スラリーに含まれる腐植成分の化学特性(2.土壌有機・無機化学)