スポンサーリンク
帝塚山大学 | 論文
- 4D1 大学における司書教諭資格科目の現状(大学教育 (2), 日本教育情報学会第21回年会)
- 教育実践における個人差アセスメント(自主シンポジウムC2)
- 〔研究〕ツヴァル諸島ナヌメア環礁の神話の起源
- 1998年ツヴァル諸島ナヌマガ島 ハフラ遺跡の試掘概報
- [研究]ツヴァルのニウタウ及びフナフチの民俗考古学的調査予報(1996年度)
- 日本文化の起源に関する南方的要素の虚構
- 『西遊記』の波羅国はハワイか
- ツヴァル諸島ヌーイ環礁の民族考古学調査概報
- ツヴァル諸島フナフティ環礁の考古学調査概報
- 葬式に親指を隠す風習の起源についての補遺
- 葬式に親指を隠す風習の起源
- 拙書への補遺
- 永久丸の漂流民はオーシャン島を訪れたか
- 『輿地誌略』に見られるオセアニアの島々
- 和辻の「鎖国悲劇論」批判(予報)
- 観吉丸はフィリピンに漂着したか?
- 国分直一先生のご批判へのお答え
- キリバス,タマナ島発掘の単式釣針の意義
- キリバスとツヴァルにおける宗教遺構研究の重要性
- The 1988 Archaeological Expedition to Kiribati : A Preliminary Report of Tamana