スポンサーリンク
帝塚山大学法政策学部 | 論文
- 元請業者による下請業者の賃金の立替払いと第三者弁済(ビジネス・ロ-・レポ-ト-11-)
- 保留地予定地と担保権-2完-(取引法研究会レポ-ト)
- 保留地予定地と担保権-1-(取引法研究会レポ-ト)
- 改正建物区分所有法における建替え(ビジネス・ロ-・レポ-ト-6-)
- 将来の売掛代金債権の譲渡担保-2完-最二小判昭53.12.15を契機として(取引法研究会レポ-ト)
- 法教Bookshelf 辻村みよ子『憲法』
- 公立学校における生徒のビラ配布の自由と修正第1条 : Heinkel v. School Board of Lee County事件判決を素材として
- 日本法律家協会民事法判例研究会判例研究 抵当権設定登記後に賃借権の時効取得に必要な期間不動産を用益した者が賃借権の時効取得を当該不動産の競売又は公売による買受人に対抗することの可否(消極)[最高裁第二小法廷平成23.1.21判決]
- フランス ・ナントで考える民法の行方など (江口順一先生退職記念号)
- フランス債権法改正準備草案における強迫に関する一考察(一)-「経済的強迫」の議論の検討を中心に-
- 錯誤に関するヨーロッパ契約法原則とフランス債権法改正草案との比較
- フランス債権法改正草案における錯誤に関する一考察 (伊藤公一先生退職記念号)
- 絵画の売買において、贋作を理由とする要素の錯誤が肯定され、かつ、売買当事者双方が絵画の真正につき錯誤に陥っていた場合には、民法九五条但書は適用されないとされた事例 (曽野和明先生退職記念号)
- 商品代金の立替払契約がいわゆる空クレジット契約である場合に,同契約上の債務の保証人の意思表示に要素の錯誤があるとされた事例
- 歪められたアフリカの歴史
- 子供の安全と消費者保護-製品事故を中心に
- Exemplary Damages,Not Punitive Damages : A Japanese Perspective
- 懲罰的損害賠償を禁じるオーストラリア連邦最高裁判所判決
- ニュージーランドにおける懲罰的損害賠償金をめぐる問題の立法による解決
- イングランドにおける私的ニューサンス法の役割