スポンサーリンク
帝京大学 耳鼻咽喉科 | 論文
- 難聴児の療育
- 帝京大学病院における人工内耳装用児の実態
- 好酸球性中耳炎の中耳粘膜における好酸球遊走因子の発現
- Cat Cry 症候群1例の側頭骨病理所見
- 小脳腫瘍による水頭症脳死小児症例のABRと病理
- 中耳に発生した Langerhans 細胞組織球症の一例(頭頸部3, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 喘息を合併した難治性中耳炎の中耳粘膜の活性型好酸球と中耳貯留液中ECP濃度
- 新生児聴覚スクリーニングの有効性と効率的なスクリーニング方法の検討
- 自動 ABR (MB11 BERAphone^【○!R】) の乳幼児聴覚検診への応用の可能性について
- デジタル補聴器の圧縮比が語音明瞭度に与える効果に関する検討
- 補聴器装用者における騒音下の朗読音聴取についての検討
- 中等度難聴者に適合するデジタル補聴器の60dB・90dBSPL入力時の利得
- 補聴器装用児における乳幼児期の言語訓練の成果と問題点
- 聴力に左右差がある難聴者の補聴器装用の実態
- 補聴器片耳装用者の聴力レベルと語音弁別能の経年変化 : 装用耳と非装用耳の比較
- 在宅高齢者の補聴器適合経過の検討
- 小児人工内耳4症例の聴覚・言語発達
- 難聴乳幼児の治療教育ネットワーク帝京大方式 : -人工内耳をめぐって-
- 人工内耳を施行した先天性感音難聴幼児の言語発達
- 新生児聴覚スクリーニングの問題点と今後の課題 : 保護者へのアンケート調査による検討