スポンサーリンク
帝京大学市原病院小児科 | 論文
- 282 左腎に発生した、Bellini管癌の一例(泌尿器III)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 生食浮遊法を用いた前立腺穿刺吸引細胞診の成績
- 124. 前立腺穿刺吸引細胞診の偽陰性症例の検討(泌尿器)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 先天性胆管拡張症に合併した早期胆管癌の1例
- 26HP3-3 ALL維持療法以後の繰り返す肺炎を機に発見された分類不能型低ガンマグロブリン血症(CVID)の1例(ポスター ALL1,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- ヘモグロビン Lepore 症の1例
- HP13-2 高血圧性脳症後のMRIにて白質脳症が確認されたE2A-PBX1陽性急性リンパ性白血病の一例(ポスター ALL3,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 1.低リン血症性ビタミンD抵抗性くる病の母子例(第8回千葉カルシウム代謝研究会)
- 131. 病的骨折にみられた仮骨細胞と分化型骨肉腫細胞の比較(骨・軟部I)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 小児科領域におけるマクロライド系抗生物質Azithromycinの臨床的評価
- 小児科領域における経口ペネム薬SY5555の臨床的検討
- デキサメタゾン療法を施行した小児細菌性髄膜炎の臨床経過の検討
- 12年間に分離した小児呼吸器感染症由来インフルエンザ菌の検討
- 133.乳腺扁平上皮癌の一例(乳腺3, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 243 多施設共同による小児気管支喘息に対するOxatomide長期投与の臨床的検討
- 341. 尿道内腫瘤にて発見された前立腺類内膜癌の一例(泌尿器V)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 247 耳下腺に発生した、腺様嚢胞変化を伴う基底細胞腺腫の一例(頭頸部II)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 221. 悪性奇形性髄様上皮腫の一例(脳1)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 94.前立腺穿刺吸引細胞診の陽性率(泌尿器2, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 新生児領域における Cefozopran の基礎的, 臨床的検討