スポンサーリンク
帝京大学医学部附属溝口病院臨床病理科 | 論文
- 示-175 腹腔鏡下に切除した腹膜偽粘液腫を伴った虫垂粘液襄胞腺腫の1例(第40回日本消化器外科学会総会)
- 腎臓〔5〕
- ビスフォスフォネート投与患者におけるインプラント治療
- 94. 網膜芽細胞腫の光受容体分化 : 手術例50例の細胞像の検討(脳・頭頸部II)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 188 眼窩リンパ球増殖性疾患の細胞診(リンパ・血液III)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 249 網膜芽細胞腫38例の細胞像の検討(頭頸部III)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 涙腺に原発した多形腺腫内癌腫の1例 : 捺印細胞診について
- 231. 涙腺に原発した多形腺腫内癌の1例(特殊2)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- P10-4 気管支鏡下生検で多発白色潰瘍病変が真菌病変と確認された症例(真菌症,ポスター10,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 185.尿中に出現した小型悪性細胞の検討 : 泌尿器I
- 215 腎原発非定型カルチノイドの1例(泌尿器4)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 273.眼窩原発リンパ腫の細胞所見 : 24例の検討 : 血液・リンパI
- 187 頬部,眼窩に発生した小細胞型悪性リンパ腫2例の細胞像(リンパ・血液III)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- P17-3 限局性すりガラス様陰影を呈した肺動静脈瘻の1例(GGO/肺良性疾患,ポスター17,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 日本臨床検査同学院が主催する認定資格について
- 乳腺原発の非典型カルチノイドの2例
- P-22 Laser Microdissectionによる甲状腺微少浸潤型濾胞癌の予後不良因子解析(腫瘍管関連領域,ポスター,第54回日本組織細胞化学会総会・学術集会)