スポンサーリンク
帝京大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- ニューロフィラメント欠損ウズラのABR
- 第17回国際オージオロジー会議
- 聴神経の電気刺激による音響情報伝達
- 慢性中耳炎術後長期観察例における骨導閾値の変化
- 気管食道医の卒前・卒後教育
- 外耳道型補聴器(CIC)の臨床的検討 : Deep Canal型補聴器について
- ヒト末梢血単核球の costimulator 発現に対するマクロライドの影響
- 副鼻腔粘膜の細胞表面抗原に対するマクロライドの影響
- ピアスによる巨大な耳垂ケロイド例
- マクロライド療法施行症例における副鼻腔粘膜の免疫グロブリン陽性細胞
- 難聴・めまいを伴った悪性腫瘍の内耳道転移症例の組織学的検討
- 先天異常児における顔面神経の異常 - 側頭骨病理標本による検討 -
- デジタル補聴器の臨床的検討
- 感音性難聴患者における子音の音声加工による明瞭度改善についての検討
- 感音性難聴患者における子音の伸長圧縮増幅処理の効果
- 感音性難聴患者における子音の異聴の検討
- 水平型および高音漸傾型感音性難聴者の聴力レベルと語音明瞭度の検討
- 感音性難聴患者における子音群の明瞭度の検討
- 裸耳と補聴耳における明瞭度の差に関する子音別検討
- 補聴外来における感音性難聴患者の聴力閾値と語音明瞭度の分布