スポンサーリンク
帝京大学医学部皮膚科学教室 | 論文
- 5.ゴキブリ喘息(5 昆虫アレルギー)
- 皮膚科領域におけるpazufloxacinの後期臨床第II相試験成績
- 皮膚科領域細菌感染症を対象とするbalofloxacinの一般臨床試験成績
- 153.IgA型pyroglobulinとcryoglobulinの性状について(免疫グロブリンの構造・機能・代謝)
- Eccrine Porocarcinomaにおけるケラチン発現の免疫組織化学的検討
- 先天性表皮水疱症の家系に生じた悪性黒色腫の1例
- 毛包上皮腫におけるケラチン発現の免疫組織化学的検討
- Trichilemmal cyst, epidermal cyst におけるサイトケラチン発現の免疫組織化学的検討
- Lichen Planopilaris の1例 : ケラチン発現の免疫組織化学的検討
- 158. 白血球貪食単核性細胞 : ベーチェット病滑液における観察(白血球・マクロファージ)
- 7.各 immune complex 検出法とその比較(5 Immune complex)
- 194. ヒト組織内リンパ球 subpopulation の分布(免疫担当細胞)
- 5. 自己免疫性溶血性貧血(AIHA)における単球の役割(1 phagocytes と免疫)
- 16.SpA Cowan I添加リンパ球培養によるB細胞増殖因子の出現(リンパ球産生因子)
- 6. 腎炎の発症と immune complex (4 immune complex に対する生体反応)
- 254.抗角層抗体の研究 : 付, 角層細胞・白血球ロゼットの形成(自己免疫II)
- 2. 好中球による Candida 貪食とその免疫学的背景(1 phagocytes と免疫)
- 175. リンパ球と酵母様真菌の相互作用(リンパ球・マクロファージ・抗体産生細胞)
- 157.好中球単層によるimmune complexの貪食(抗原抗体反応)
- NBT testとベ-チェット病