スポンサーリンク
市立宇和島病院小児科 | 論文
- MS23-8 ハイリスク鶏卵アレルギー児の除去食解除の試み : 上手に卵を食べるには(食物アレルギー・薬物アレルギー-病態生理と治療3,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 臨床研究・症例報告 ヨウ化カリウムとチアマゾールによる治療を長期間続けているバセドウ病女児例
- 2A088 睡眠時連続する二次性全汎性遅棘徐波結合を呈する小児期部分てんかんの臨床脳波学的検討
- 副甲状腺機能低下症の治療により統合失調症様症状が改善し22q11.2欠失症候群の1例
- Eyelid myoclonia with absences 1 女性例の長期経過
- 一般病院におけるてんかん児の事故の実態
- 小児伝染性単核症例における胆嚢壁肥厚
- 小児Wilson病の超音波像
- 小児伝染性単核症例の検討
- P2-22-1 松山市保育所および幼稚園の食物アレルギーアンケート,2005年と2010年の比較(P2-22 食物アレルギー8,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS6-2 愛媛県の基幹病院における食物負荷試験の現況 第2報(MS6 食物アレルギー1,ミニシンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 重症心身障害児におけるセレン欠乏症とその治療
- OCRL1遺伝子異常を伴うLowe症候群とDent病 (Dent2) の1例 : −その共通点と差異に関して−
- A-18 Non-convulsive status epilepticusを呈したEyelid myoclonia with absences (Jeavons症候群)の1例
- P087 愛媛県における食物経口負荷試験実施状況アンケート調査2011(食物アレルギー,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 間欠的血液透析が奏功した急性炭酸リチウム中毒の1例